タパス(苦行)|超美人ヨガ

タパス(苦行)
パタンジャリのヨガ8支分ニヤマ

タパス(苦行)について

ヨガにおけるタパスとは、苦行のことです。

しかし、これは苦しいことをするといった単純な意味ではありません。規律や自制といったふうに考えたほうがわかりやすいでしょう。

例えば、朝早くに起きてヨガをやるというのも1つのタパスにあたります。朝早くに起きるのは誰もが辛いことです。しかしその辛い厳しいことをあえて実践していくのです。それがタパスです。したがってタパスは肉体を痛めつけるようなものではありません。

伝統的なヨガでは、月に2回、新月と満月の3日前に断食が行われます。

断食は、タパスとシャウチャーの良い例です。このような訓練は、自信と意志力を養成します。

タパスを実践することによって、不純な部分が取り除かれ、特別な力が体と感覚器官に湧いてきます。

<ヨガ哲学理論TOP>