Ananda Yoga

ヨガインストラクター養成資格YTT100東京

Ananda Yoga

東京ヨガインストラクター養成YTT100
2022年10月資格認定講座

YTT100東京10月講座

「超美人ヨガ(AnandaYoga)」は、東京(港区南麻布)にてヨガプロフェッショナル協会(Yoga Professional Association)認定および全米ヨガアライアンス(Yoga Alliance)認定のヨガインストラクター養成YTT100資格取得講座を定期的に開催しています。

少人数(1クラス4名限定)でしっかりと本物のヨガを学び、本物のヨガインストラクター、本物のヨギーニ(超美人)になります!

ヨガインストラクター養成YTT200まで修了すると、全米ヨガアライアンス認定RYT200とヨガプロフェッショナル協会認定RYP200W(ダブル)で資格取得ができます。

RYPは特許庁に商標登録されたヨガプロ協会オリジナルのブランド資格です。


講座日程とクラス

ヨガインストラクター養成YTT100には2つのタイプのクラスがあります。

@必須クラス: 土曜&日曜日
ヨガの哲学理論そしてアーサナの実技など学びが中心のクラスです。ヨガインストラクターとしての知識と技術を身につけていきます。

※教室に来ていただき対面で行われます。

A実践クラス: 平日夜(水曜日)
ヨガの実践トレーニングのクラスです。必須クラスで学んだヨガを実践を通して身につけていきます。

オンライン(Zoom)でのクラスとなります。



<必須クラス日程>
日程 時間 内容 開催場所
10月22日
(土)
10:30-17:30 ・オリエンテーション
・ヨガ概論
<お昼休み>
・アーサナ理論T
・実践ヨガトレーニング
東京都港区
南麻布
10月23日
(日)
10:30-17:30 ・アーサナ理論U
・ヨガ哲学理論T
<お昼休み>
・ヨガ実技実習@
・ヨガ実技実習A
・実践ヨガトレーニング
東京都港区
11月12日
(土)
10:30-17:30 ・ヨガ哲学理論U
・ヨガ哲学理論V
<お昼休み>
・ヨガ実技実習B
・ヨガ実技実習C
・実践ヨガトレーニング
東京都港区
11月13日
(日)
10:30-17:30 ・ヨガ哲学理論W
・ヨガ哲学理論X
<お昼休み>
・ヨガ実技実習D
・ヨガ実技実習E
・実践ヨガトレーニング
東京都港区
12月3日
(土)
10:30-17:30 ・ヨガ哲学理論Z
・解剖学生理学基礎
<お昼休み>
・ヨガ実技実習F
・ヨガ実技実習G
・実践ヨガトレーニング
東京都港区
12月4日
(日)
10:30-17:30 ・ヨガ解剖学T
・ヨガ解剖学U
<お昼休み>
・ヨガ実技実習H
・ヨガ実技実習I
・実践ヨガトレーニング
東京都港区
12月17日
(土)
10:30-17:30 ・実技テスト@
・実技テスト評価検討
・実技テストA
・実技テスト評価検討
<お昼休み>
・筆記テスト
・筆記テスト解説まとめ
東京都港区
12月18日
(日)
10:30-14:30 ・実技テストB
・実技テスト評価検討
・実技テストC
・実技テスト評価検討
・実技テストまとめ
YTT100資格認定書授与式
東京都港区

※必須クラスはすべて超美人ヨガ代表Upkarが担当します。ヨガマスターから本物のヨガ、ヨガの真髄を学ぶことができます。
※必須クラスは資格認定のためには必ず参加していだきます。ただし、やむを得ない理由で参加できない場合は、オンライン補講(無料)を受けることができます。
※内容や時間はクラスの進行具合や参加状況により変わる場合があります。

<ヨガインストラクター養成YTT100内容詳細>

<継続学習>
YTT100終了後も、ヨガプロフェッショナル協会でヨガレッスンやヨガセミナーに参加し、継続的にヨガを学ぶことができます。卒業後も分からないことがあればすぐに質問できます。
※YTT100講座終了後2週間以内での申込で入会金(1万円)が無料となります。



<実践クラス日程>

日程 時間 内容 開催場所
10月26日
(水)
20:00-21:30 実践ヨガクラス オンライン
(Zoom)
11月2日
(水)
20:00-21:30 実践ヨガクラス オンライン
11月9日
(水)
20:00-21:30 実践ヨガクラス オンライン
11月16日
(水)
20:00-21:30 実践ヨガクラス オンライン
11月30日
(水)
20:00-21:30 実践ヨガクラス オンライン
12月7日
(水)
20:00-21:30 実践ヨガクラス オンライン
12月14日
(水)
20:00-21:30 実践ヨガクラス オンライン
12月21日
(水)
20:00-21:30 実践ヨガクラス オンライン
12月28日
(水)
20:00-21:30 実践ヨガクラス オンライン

※オンラインクラスは、他の講座の受講生や卒業生と合同となります。
※Hatha Yoga(ハタヨガ)とRaja Yoga(ラージャヨガ)をベースとした、Hatha Rajaのヨガトレーニングクラスです。


募集人数

限定4名様
※先着(審査合格)順で締め切りとなります。
※超美人ヨガは1クラス10名以上募集の商業的なヨガインストラクター大量養成校ではありません。

開催場所

住所:
東京都港区南麻布3-19-13
<東京ヨガスタジオの様子>

交通:
・東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩10分
・都営三田線「白金高輪」駅徒歩10分
・東京メトロ南北線「麻布十番」駅徒歩15分
・東京メトロ日比谷線「広尾」駅徒歩15分
・都営バス「四の橋」停留所徒歩1分(渋谷より約20分)

費用総額

合計費用: 25万3,000円

  • 受講費: 23万円
  • オリジナルテキスト: 無料
  • 消費税: 2万3千円

AnandaYogaオリジナルテキスト(約220ページ)はYTT200の内容も含まれています。
※副教材「インテグラルヨガ パタンジャリのヨガスートラ(新装版)」は各自で購入していただきます。

申込方法

お申込みをする前に受講審査があります。審査に合格した方だけが申込できます。

ヨガインストラクター養成の受講プロセス&受講審査をご覧ください。

<東京ヨガインストラクター養成資格TOP>
”King of Yoga(ヨガの王道)”
ここでしか学べないヨガがある!