竹本依子様へのお礼
竹本さんと同じように、一般的にヨガとは大きく誤解されているようです。
様々なポーズをすることヨガであると思っている人も多いですね。
もちろん、アーサナという身体を使ったある種の姿勢を1つの技術としてヨガの訓練のなかで行います。但し、それはヨガの一部分でしかありません。
竹本さんが簡潔に指摘しているようにヨガの本質は心(こころ)にあります。
さらに、ヨガの哲学が日常にも役に立つものであるとご感想をいただき、それがしっかり理解していただけていることが非常に嬉しいです。
ヨガインストラクター養成講座で、何回も繰り返していますが、ヨガは実践であり日常が大切なのです。
ただ、ヨガ教室に通い様々なポーズをしているだけでは・・・
学んだことをしっかり日常でも生かしていただけるよう、今後ともわかりやすく実践的な指導を心がけていきます。
ぜひ、これからもご自身なりのヨガを日々続けてください。
ありがとうございました。
超美人ヨガ 代表ウプカル
<ヨガインストラクター養成卒業生の声> |